こんにちは、THINK店長の武田です
本日はミッドセンチュリー前後の
良質なヴィンテージアイテムをご紹介致します

1940’s Double Breasted Wool Tailored Jacket
ダブルブレスト仕様のクラシックなジャケット
古い年代特有の
堅牢なのに肌触りは滑らかな
最高のウール生地です
エッジの効いたラペルやAラインの
ゆったりしたシルエットは
モードな着こなしにも抜群にハマります
アーム部分の裏地はストライプ柄の生地を張ってあるので
袖を折り返して着るのも良いですね
この年代の物としては未使用といっていいほど
コンディションの良い1品です

1940-1950’s Wool Knickerbocker Trousers
非常に珍しいヴィンテージのニッカーボッカートラウザーです
日本では工事現場の作業着として
ニッカポッカの名前で知られていますが
元々はアメリカへと渡ったオランダ人移民が
履いていた短ズボンが起源
裾が邪魔にならないという利点から
野球やゴルフ、乗馬・自転車・登山など
幅広いスポーツウエアとして活躍しました
こちらのウール生地はとても柔らかく
けれどもしっかりと高密度に織られたタフな作りです
ポケット内側の生地はなんと
コーデュロイ生地を使用
十分な強度を持たせた非常に珍しいディティールです
ワイドシルエットで武骨なテイストもならではですね

1930’s German Work Trousers Beautiful Repairs
ドイツの針刺し仕様ワークトラウザーです
両ひざ周りとおしり部分に
同生地でリペアが施されています
本来パッチワーク系のアイテムはそのリペア部分が
主張してデザイン性を発揮しますが
こちらのトラウザーはなんとも自然で美しく
丁寧な仕上がりです
凹凸のあるストライプのウール生地
非常に風合いが良く履き心地の良い生地感です
シルエットもワークアイテムなのに
太すぎずテーパードが効いているのが珍しいですね
とてもイレギュラーで希少なアイテムです
気になった方是非是非
THINK店長 武田
オンラインショップはこちら→thinkwebshop.thebase in
※ご来店の際はマスクの着用と手指のアルコール消毒にご協力下さいませ※
※店舗は常時換気や使い捨てマスクの配布・アルコール消毒液の設置・商品や什器の消毒・毎日の体調チェック等の感染防止対策を行なっております※
平日Open13:00-Close19:00
土日祝日Open13:00-Close20:00
不定休
※12/7.12/9休店※
THINK LINE公式アカウント→https://lin.ee/ZmGcIdE